ラッピングが無料に♪詳細はこちら
なら 手数料無料で 月々¥60から
*こちらの商品はネコポス対応です。
システムの都合上、日時指定ができる設定となっていますが、
ネコポス配送はポスト投函となりますので日時指定ができません。
恐れ入りますが日時指定をされたい方はヤマト配送をご指定ください。
--------------------------------------
サイズ:14.8×10.5cm
素材:紙
ポストカードをコレクション
--------------------------------------
ポストカードは、美術館の展覧会の記念として必ず集めるという方も多いのではないでしょうか。大切な人へメッセージを書いて送ったり、インテリアとして部屋に飾ったり、好きな作品をコレクションして、日常でアート作品を気軽に楽しんでみませんか。
作品
--------------------------------------
作品名:サント・マリーの浜辺の釣り船
作者名:フィンセント・ファン・ゴッホ
制作年:1888年
所蔵先:ファン・ゴッホ美術館
南フランス、アルルからさらに南に位置する海辺の町、サント・マリー・ドゥ・ラ・メール。
ゴッホはこの町に滞在し、美しい海辺の風景をいくつかの作品に残しました。
本作が描かれたのは、彼がアルルでゴーギャンとの共同生活を始める約5か月前のこと。
この頃のゴッホは、サント・マリーの風景をいくつか作品に残しています。
絵に登場する漁船は、くっきりとした輪郭線で描かれ、陰影は最小限に抑えられています。この表現には、ゴッホが影響を受けた日本の浮世絵のスタイルが色濃く反映されています。
作者
--------------------------------------
フィンセント・ファン・ゴッホ vincent Willem Van Gogh(1853-1890)
オランダのポスト印象派の代表的画家。オランダ南部の小さな町フロート・ズンデルトで生まれました。27歳になった1880年頃から画家を目指した遅咲きの画家ですが、その活動期間は約10年と短い画家でした。一番の理解者である弟テオに支えられながら、大胆で鮮やかな色彩と感情的で独特のタッチで、精力的に創作活動を行いました。特に、パリから南フランスのアルルに拠点を移した後は、ゴーギャンとの共同生活をした「黄色い家」や、「ひまわり」「夜のカフェテラス」など、現在代表作と呼ばれる作品を次々に生み出しました。ゴーギャンとの共同生活は9週間と短く、精神を病み入院。1890年、拳銃によって自らの命を絶ち、37歳でその短い生涯を終えました。
※当店のゴッホ関連グッズは、特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」〈2025年9月12日(金)~12月21日(日)〉公式グッズではありませんので、お間違いの無いようご注意ください。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。