ラッピングが無料に♪詳細はこちら
なら 手数料無料で 月々¥50から
*こちらの商品はネコポス対応です。
システムの都合上、日時指定ができる設定となっていますが、
ネコポス配送はポスト投函となりますので日時指定ができません。
恐れ入りますが日時指定をされたい方はヤマト配送をご指定ください。
--------------------------------------
サイズ:定形郵便 W100×H148mm
素材:紙
作品の世界観をそのまま楽しめるポストカード
--------------------------------------
展覧会「つくるよろこび 生きるためのDIY」の公式オリジナルグッズです。ミュージアムグッズでは、王道のポストカード。メッセージを書いて送ったり、フレームに入れてインテリアとして部屋に飾ったり、様々な使い方で作品をお楽しみください。
※こちらのポストカードに使用されている作品は、画像と同じ状態では展示されておりません。あらかじめご了承ください。
作品
--------------------------------------
スタジオメガネ建築設計事務所
残置木材の観察と考察(2025年)
studiomegane architects
Study and reflection of abandoned wood, 2025
作家
--------------------------------------
スタジオメガネ建築設計事務所 studiomegane architects
一級建築設計事務所。多摩ニュータウンの商店街に事務所を構える。設計事務所を地域に開き、アートやデザインに従事する人々並びに地域住民と共に、多様な人が関われるオルタナティブ空間「STOA」を自主運営している。地域に開かれた文化の発信拠点を目指すSTOAは、未完成のままに地域と反応しながら変化することを大切にしている。また、消費を⽬的とせず、訪れる⼈が思想に耽ることができる場を⽬指している。本展では、長野県を拠点に活動する伊藤聡宏設計考作所と協働し、来場者がそれぞれに本展のテーマについて考えるためのプラットフォームを構想する。
【活動歴・実績】
2018-2020年 三浦展(社会学者)と「建築スナック」を開催
2017年「住宅特集 2017年12月号」掲載
2018年「LIFULL HOME'S PRESS」掲載/「新建築 2024年9月号」掲載/三浦展『100万円で家を買い、週3日働く』 (光文社新書) 掲載
2020年「第一生命財団 第31回『緑の環境プラン大賞』」コミュニティ大賞 (恵泉女学園との共同)
2023年「第9回 これからの建築士賞」
2024年「新建築住宅設計競技」最優秀賞
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。