hmm, by 東京都美術館ミュージアムショップ | ふむふむ

2025/09/20 14:00

耳元に小さな美術館を

日常の中にアートを取り入れると、特別な気分になりませんか? 新しく入荷した「Esnes Nommoc(エスネス ノモック)」のアクセサリーは、まさにそんな気分を叶えてくれるアイテム。木の端材やリサイクル素材を使い、福祉作業所との共作で生まれる作品たちは、環境にもやさしく、人の手のぬくもりを感じさせてくれます。

ゴッホの世界を身につける

入荷した新作は、「私の部屋の小さな画廊」をコンセプトとして、ゴッホの多彩な世界観をお楽しみいただけるアクセサリーセット。作品をモチーフにした形状の異なる2種類の耳飾りは、その日の気分やスタイルに合わせて、モチーフを選んで楽しめるのも魅力です。今日は明るい気分だから「ひまわり」、夜の街に出かけるなら「カフェテラス」――そんな風に使い分けると、まるで自分の気持ちをゴッホの絵で表現しているようです。

▼「夜のカフェテラス」と「ひまわり」モチーフにしたセットA 
8,800円(税込)



▼「ローヌ川の星月夜」と「花咲くアーモンドの木の枝」をモチーフにしたセットB 
8,800円(税込)
ライフスタイルに合わせて選べるよう、ピアスとイヤリングの両方がそろっています。真鍮素材の上品な輝きに、名画のエッセンスがさりげなく添えられていて、耳元を飾るだけで少し背筋が伸びるような感覚になります。

飾って楽しむという新しい発想

嬉しいのは、アクセサリーを収納するだけでなく、壁に掛けて飾れるトレイスタンドが付いていること。
玄関に置けば、出かける前にちょっとアートを身につける習慣ができ、寝室に飾れば一日の終わりに眺めて癒される…。自分だけの小さなギャラリーが生まれます。
スタンドの上には、お気に入りのポストカードも飾れますので、自分好みのアートコーナーになるよう楽しんでください。

リニューアルした「Maverick」

次にご紹介するのは、この度リニューアルして再登場したMaverick(マーベリック)。Esnes Nommocの代名詞でもある「狼」とゴッホの「星月夜」を合わせたアクセサリーです。
Maverick ゴッホ「星月夜」 ピアス/イヤリング 各5,500円(税込)

リニューアルによって、チェーン部分がフープチェーンに代わり、新しい印象になりました。
「一匹狼」「異端者」という意味を持つ“Maverick”。星の渦巻く夜空のような輝きと、狼のクールさが合わさり、さりげないスパイスを効かせながらも、どこか洗練された上品さをまとった耳飾りです。

東京都美術館ミュージアムショップ限定デザインも

そして、こちらも人気の「星月夜」の耳飾り。作品の一部を切り取ったようなデザインに、すりガラスのドロップがそっと揺れるのが印象的。表面は水面のようにゆらめく凹凸があり、光を受けるたびにニュアンスのある輝きを見せてくれます。エッジは熱加工で仕上げられ、とろりとした質感が上品さを添えています。
東京都美術館のミュージアムショップだけで手に入る限定アイテムで、ピアスとイヤリングの両方がそろっているのも嬉しいポイント。身につけるたびに、ゴッホの夜空をほんの少し連れて歩けるような特別感があります。
<東京都美術館ミュージアムショップ限定>  ゴッホ「星月夜」ピアス/イヤリング 各4,400円(税込)

贈り物にもぴったり

「Esnes Nommoc」のアクセサリーは、身につけて楽しむだけでなく、飾って愛でることもできるアイテム。ゴッホの世界観を耳元に纏ったり、壁に掛けて眺めたり――そんなわくわく感のあるアクセサリーです。美術館巡りが好きな方や、日常にアートを取り入れたい方へのギフトにもぴったり。アートを纏うことで、毎日の時間が少し特別に感じられる。そんな小さな喜びを、日常にも取り入れてみませんか。

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。