4/1~通常ラッピング(赤)も無料に♪詳細はこちら
なら 手数料無料で 月々¥360から
サイズ:28.5×40.7cm
お手軽サイズの本格ポスター
--------------------------------------
ミロの作品「Sourire aux Ailes flamboyantes」がポスターになりました。サイズは40.7×28.5 cmと、気軽にお部屋に飾りやすいサイズです。
お好きなフレームに入れて楽しんだり、そのままフラットに壁に貼ってもおしゃれ。お部屋のアクセントになるポスターです。
作品
--------------------------------------
作品名:Sourire aux Ailes flamboyantes
作者名:ジュアン・ミロ
制作年:1954年
「焼けつくような翼の微笑み」とも訳されるこの作品は、彼の印象的な作品群の一つです。ミロは、物質や形の探求を通じて、現実を新しい視点で表現しようとしました。構図を支配している大きな赤い円、曲がりくねった線、幾何学的な形、ニュートラルな背景に設定された鮮やかな色のブロックの融合で構成され、遊び心と謎めいた雰囲気を醸し出しています。
作者
--------------------------------------
ジュアン・ミロ Joan Miro(1893-1983)
スペイン、バルセロナの富裕な家庭に生まれ、美術学校と商業学校で学びました。18才で腸チフス等の病の静養中に、美術に専心することを決意。当初は、印象派やフォービスム、キュビスムの画家たちに影響を受け、土着性の強い自然主義的な作品を描いていました。1919年にパリに出て、ピカソとの出会いや、シュルレアリスムのグループに参加したことをきっかけに、具象と抽象を融合させた表現をするようになります。コラージュや彫刻、舞台美術など、絵画を超えた表現で独自の作品を描きました。その後、スペインの内乱や世界大戦など、世界情勢が激化する中、ミロは黒い線や原色を用いて、記号化された星や鳥・太陽や女性などを描き、宇宙的な作風へと変化。23枚からなる連作「星座」シリーズを描きました。晩年にはコンクリート製の大型彫刻や壁画などのパブリック・アートも制作。1969年には大阪万博に陶板壁画「無垢の笑い」を制作するため、来日もしています。
※当店のミロ関連グッズは、特別展「ミロ展 Joan Miró」〈2025年3月1日(土)〜7月6日(日)〉公式グッズではありませんので、お間違えの無いようご注意ください。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。