ご注文の集中による配送日変更について
なら 手数料無料で 月々¥510から
*こちらの商品はネコポス対応です。
システムの都合上、日時指定ができる設定となっていますが、
ネコポス配送はポスト投函となりますので日時指定ができません。
恐れ入りますが日時指定をされたい方はヤマト配送をご指定ください。
--------------------------------------
サイズ:18×18cm
素材:紙
※輸入品のため、デザインは英語表記となっております。
2026年カレンダー
--------------------------------------
2026年のカレンダーが登場しました。クリムトを存分に楽しみたいという方に、ミュージアムショップがおすすめする人気商品です。
めくるたびに変わるデザイン。実用的でありながら、様々なアート作品を楽しめます。複製画やポスターを貼ることには少し抵抗がある方も、カレンダーなら気軽に飾れる方も多いのではないでしょうか。たくさんの名画に出逢いながら、アートと共に一年間を過ごしてみませんか?
表紙の作品
--------------------------------------
作品名:ユディトⅠ
作者名:グスタフ・クリムト
制作年:1901年
所蔵先:ベルヴェデーレ宮オーストリア絵画館、ウィーン
クリムトが初めて本物の金箔を使用した絵画で、「黄金様式」の幕開けとして、彼の代表作となった作品です。旧約聖書外典の一場面である、ホロフェルネスの首を持つユディトの姿が描かれており、この主題はヨーロッパ絵画では頻出の画題でした。アッシリアのネブカドネザル王に仕える司令官であったホロフェルネスは、遠征の途中でユダヤの町・ベトゥリアを包囲します。ベトゥリアに暮らしていた未亡人のユディトは、包囲を解くためホロフェルネスを誘惑して酔いつぶれて眠ったところをねらい、彼の首を剣で切り落としました。翌朝、アッシリア兵は司令官がさらし首になっているのを目撃し、混乱状態になったところをユダヤの住民たちによって全滅させられました。
この物語は、女性がどんな手段も厭わないと決心することの強さや、女性の魅力に誘惑されることの危険性を警告するものとして描かれてきました。美しい女性と生首が描かれる場合、剣を持っていればユディト、皿の上に首を乗せていればサロメというのが見分けるポイントですが、クリムトの「ユディトⅠ」では剣が描かれていません。クリムト自身が複数の女性と関係を持ち、経済面でも悩まされることがあったことから、「女性の強さ」よりも「女性の官能的な魅力」を描きたかったのではないでしょうか。
作家
--------------------------------------
グスタフ・クリムト Gustav Klimt(1862-1918)
19世紀末、ウィーンで活躍したユーゲントシュティール(象徴主義)を代表するオーストリアの画家。ウィーン分離派というグループを立ち上げ、主要メンバーの一人として活躍しました。絵画、壁画、スケッチ、その他さまざまな芸術作品を残しましたが、中でもクリムトの全盛期とも言われる「黄金様式」の金箔を用いた煌びやかな作品が有名です。画風は、日本美術からも影響を受けたと言われ、装飾的な独自の絵画表現で、一世を風靡しました。クリムトは、主に「女性」を題材とした多くの作品を残しています。その絵画の中の女性は官能的で美しく、ファム・ファタル(宿命の女)を題材とした絵も多く描きました。クリムトが生涯残した作品(油彩・未完含む)は、220点あまりとされています。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。