ラッピングが無料に♪詳細はこちら
なら 手数料無料で 月々¥230から
サイズ:パッケージ/16×8cm 本体(棒部分含む)12×4cm キャンディ部分/6×4×1cm
名画キャンディ(レモン風味)
名称:キャンディ
原材料名:砂糖(国内製造)、水飴/加工デンプン、セルロース、プルラン、香料、着色料(黄4、青1、赤102、赤106)
内容量:1本
賞味期限:2026年3月8日
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保管してください。
エネルギー:136kcal、たんぱく質:0g、糖質:0g、炭水化物:34g、食塩相当量:0g
AMER×MUSEUMSHOPコラボキャンディ
ゴッホの名画が美しいキャンディに
--------------------------------------
ゴッホの名画が、透明感のある綺麗なキャンディになりました。味は爽やかなレモン風味。柄は、星月夜・夜のカフェテラス・ひまわり・アルルの寝室・花咲くアーモンドの木の枝の5種。全種揃えたくなる、写真映えも間違いなしの、華やかなキャンディです。ちょっとしたギフトにもオススメです。
CANDY SHOP「AMER」
--------------------------------------
「飴を味わう・飴を楽しむ・飴と遊ぶ」をコンセプトに広がる、カラフルでアメージングなキャンディワールド。創業50年のキャンディメーカーが手掛ける、渋谷のキャンディ専門店です。
ただ甘いだけにとどまらず、暮らしのワンシーンを彩る“小さなアート”のような存在へ──。素材と味へのこだわりに、心ときめくデザインを添えて。AMERは「+αの感動」をお届けしながら、新しい飴文化を紡いでいきます。
作品
--------------------------------------
作品名:アルルの寝室 Slaapkamer te Arles
作者名:フィンセント・ファン・ゴッホ
制作年:1889年
所蔵先:オルセー美術館
この作品には、同じ構図の作品が3つ存在します。1作目は、ゴッホの人生の最も幸せな時。アルルへ移りポール・ゴーギャンとの共同生活を控え、自分の芸術の新たな展望の予感に胸を膨らませていた時期です。2作目と3作目は、ゴーギャンとの共同生活が破綻しサン・レミの精神病院に入院した時期に描かれました。これら3つの作品は同じ題材を同じ構図で描いているのですが、色の使い方や表現に違いが生じています。ゴッホの状況や心境の変化と合わせてこの絵を見ると、見えてくるものがあるのかもしれません。
作者
--------------------------------------
フィンセント・ファン・ゴッホ vincent Willem Van Gogh(1853-1890)
オランダのポスト印象派の代表的画家。オランダ南部の小さな町フロート・ズンデルトで生まれました。27歳になった1880年頃から画家を目指した遅咲きの画家ですが、その活動期間は約10年と短い画家でした。一番の理解者である弟テオに支えられながら、大胆で鮮やかな色彩と感情的で独特のタッチで、精力的に創作活動を行いました。特に、パリから南フランスのアルルに拠点を移した後は、ゴーギャンとの共同生活をした「黄色い家」や、「ひまわり」「夜のカフェテラス」など、現在代表作と呼ばれる作品を次々に生み出しました。ゴーギャンとの共同生活は9週間と短く、精神を病み入院。1890年、拳銃によって自らの命を絶ち、37歳でその短い生涯を終えました。
※当店のゴッホ関連グッズは、特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」〈2025年9月12日(金)~12月21日(日)〉公式グッズではありませんので、お間違いの無いようご注意ください。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。