ラッピングが無料に♪詳細はこちら
なら 手数料無料で 月々¥550から
*こちらの商品はネコポス対応です。
システムの都合上、日時指定ができる設定となっていますが、
ネコポス配送はポスト投函となりますので日時指定ができません。
恐れ入りますが日時指定をされたい方はヤマト配送をご指定ください。
--------------------------------------
サイズ:23×23cm
パッケージサイズ:13.5×13.5cm
素材:合成繊維(マイクロファイバー)
PICASSO Re Design
--------------------------------------
パブロ・ピカソの芸術や作品をより現代の社会生活に取り入れやすいようにリデザインした、マルチクロスです。
おもてなしクロスはメガネ、スマートフォン、カメラ、アクセサリーなどのお手入れに使えるクロスです。画面やレンズについた指紋を、綺麗に拭き取れます。
また、素材となっているマイクロファイバーは吸水性と速乾性に優れているため、ハンカチとしても使用可能です。バッグに一つ忍ばせておくと便利なクロスです。
商品について
--------------------------------------
従来の原糸より断面がギザギザしています。無数の隙間があることで、驚きの吸水力や、吸塵力を発揮します。洗濯や光での変色にも強いですが、熱には弱いので乾燥機はお避け下さい。
モチーフになった作品
--------------------------------------
作品名:ゲルニカ Guernica
作者名:パブロ・ピカソ
制作年:1937年
所蔵先:レイナ・ソフィア美術センター(マドリード)
1937年、ドイツ軍が世界史上初めて都市無差別爆撃が行った、スペインバスク地方の町ゲルニカ。当時、パリにいたピカソは「ゲルニカ全滅」の報に衝撃を受け、この作品を描きました。黒と白の画面に登場するのは、爆撃機等の攻撃した側でなく、攻撃された側、泣き叫び逃げ惑う人々です。その姿を大胆にデフォルメすることで、この悲劇を抽象化し普遍的なものとしています。当時から賛否両論あり、今なお様々な解釈が成されています。この小さな町の名は、半世紀以上も経った現在、そしてこの先100年後も人々の記憶から消えることはないでしょう。圧倒的な芸術の力を感じます。
作家
--------------------------------------
パブロ・ピカソ Pablo Picasso(1881 - 1973)
1881年スペインのマラガに生まれ、生涯の大半をフランスで過ごした画家。ジョルジュ・ブラックと共に、対象を多角的に描写する技法キュビスムの創始者。現代美術に大きな影響を与え、人類史上最も成功した画家とも言われています。アッサンブラージュ彫刻の発明、キュビスム追求の末のコラージュ再発見など、幅広く創造的な芸術活動を行ったことで知られています。作風が目まぐるしく変化する画家として知られており、それぞれが「○○の時代」と呼ばれるようになりました。恋多き男性であり、作品にも影響されています。
代表作は、キュビスムの原点とも言われる「アヴィニョンの娘たち」(1907)や、ドイツ軍の激しい空襲を受けたスペインの都市ゲルニカを描いた「ゲルニカ」(1937)。生涯で約1万3500点の絵画、10万点の版画、3万4000点の挿絵、300点の彫刻と陶器を制作し、最も多作な美術家であると「ギネスブック」に記されています。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。