ラッピングが無料に♪詳細はこちら
なら 手数料無料で 月々¥660から
*こちらの商品はネコポス対応です。
システムの都合上、日時指定ができる設定となっていますが、
ネコポス配送はポスト投函となりますので日時指定ができません。
恐れ入りますが日時指定をされたい方はヤマト配送をご指定ください。
--------------------------------------
サイズ:W30cm×H32cm×マチ16cm(持ち手含まず)
素材:ポリエステル
耐荷重:5kg以下
容量:約14L
©︎2024 Peanuts Worldwide LLC
PEANUT×HOKUSAI
--------------------------------------
葛飾北斎「富嶽三十六景 凱風快晴」とPEANUTSのコラボ商品です。SNOOPYが赤富士を駈け下りるユニークな絵に仕上がっています。浮世絵の落ち着いた色合いで、老若男女問わずお使いいただけます。
いつでもどこでも、お出かけのお供に
--------------------------------------
ポリエステル素材なのでお手入れもしやすく、日常使いとして最適なサブバッグ。買い物用のエコバッグとしても常に持ち歩ける軽さで、お買い物に便利です。A4ファイルもすっぽり入るほどの大きめサイズ、使いやすいマチ付きで、幅広くご利用いただけます。
・使わないときは、内ポケットへコンパクトに収納!
・約14Lの大容量
・持ち手が2重で持ちやすい
アート好きなあの方へ、ギフトとしてもオススメできるミュージアムグッズです。
作品
--------------------------------------
作品名:富嶽三十六景 凱風快晴
作者名:葛飾北斎
制作年:1831-33年頃
所蔵先:すみだ北斎美術館 他
本作は葛飾北斎が手掛けた「冨嶽三十六景シリーズ」を代表する3図のひとつであり、通称「赤富士」の名で知られる著名な作品です。まだ薄暗がりの山頂に対して中腹は赤みを増しながら、柔らかな南風(凱風)を受け、澄み渡った空(快晴)の中で少しずつ夜が明けていく様子を描き出しています。
赤富士は縁起がよいと知られおり、夏の季語にもなっています。主に晩夏から初秋にかけて、早朝に富士山が朝日に赤く染まる現象を表す言葉です。その現象が見られるのは、日の出から数分。葛飾北斎はゴールデンアワーの存在を知っていたのでしょうか。
めったに見ることができないため、赤富士を目にすることができたひとは災厄を免れる、商売繁盛などの願いが叶う…との説も。古くから絵の題材としても知られ、数々の画家による作品が残されています。
作者
--------------------------------------
葛飾北斎 Hokusai Katsushika(1760-1849)
2020年に生誕260年を迎えた葛飾北斎。代表作に『富嶽三十六景』や『北斎漫画』があり、1999年にアメリカ合衆国の雑誌である『ライフ』の企画「この1000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人」に日本人として唯一86位にランクインした、世界的にも著名な画家です。
その生涯手がけた3万点を超える作品の画題の広範さは「森羅万象尽くして描かざるはなき」と称されるほど。版画のほか肉筆浮世絵にも傑出していて、役者絵、美人画、読本挿絵等様々なジャンルに挑戦し続けました。
代表作である錦絵「富嶽三十六景」や、絵手本『伝神開手 北斎漫画』等多くの作品は、日本のみならず遠く海を越え、19世紀ヨーロッパの印象派画家ゴッホ(1853-90)、セザンヌ(1839-1906)、ゴーガン(1848-1903)等にも大きな影響を与えたことでも知られています。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。