●セット内容
バインダー(5穴):1点
内表紙付きリフィル:1冊
化粧箱入り
リング数:5穴
本体サイズ:W87×H123×D24mm(展開時:W187×H123mm)
本体素材:PVC、スチール
リフィルサイズ:W62×H105mm
パッケージサイズ:W93×H126×D27mm
パッケージ素材:紙
MADE IN JAPAN
名画がおしゃれで使いやすいM5サイズのシステム手帳に
--------------------------------------------------
アートデザインが楽しめる、マイクロ5サイズのシステム手帳です。シックでシンプルな大人向けの手帳のように見えますが、手帳を広げると内面には大胆に名画がデザインされて、その美しさに目を奪われます。中身は入替が可能なので、お気に入りの手帳を長く愛用していただけます。外側のバインダー部分はしっかりとした硬さなので丈夫。素材もビニール製のため、汚れてもお手入れは簡単です。シックなブラックの紙製パッケージに入っているので、ギフトにもおすすめです。
<M5(マイクロ5)手帳とは…>
システム手帳の最小サイズで、カスタマイズ性の高さはそのままに、ポケットにも入るコンパクトさが魅力。ビジネスシーンはもちろんのこと、ファッションアイテムとしても、近年注目されています。
作品
---------------------------------------------
作品名:いちご泥棒
作者名:ウィリアム・モリス
制作年:1883年
ウィリアム・モリスの代表作ともいえる「いちご泥棒」。「泥棒」と聞くと物騒なイメージですが、この「泥棒」は可愛い小鳥ちゃんたちのこと。「イチゴを育てる農民が鳥にイチゴを啄まれてしまうという小さな悩み」の世界観を描いたこの作品は、モリス商会においても、最も人気の高いパターンの一つです。
インディゴ抜染に赤や黄色といった藍色以外の色を取り入れた最初のテキスタイルだそうで、この表現には高度な技術と長い日数が必要とされ、このパターンプリントを完成させることへの不安を、モリスは長女ジェニーに手紙で吐露したほど。でも、そんな苦労が、現在もその人気は衰えることを知らない、超がつくほどのロングセラーを生み出したのかもしれません。
作家
---------------------------------------------
ウィリアム・モリス William Morris(1834 - 1896)
「モダンデザインの父」と呼ばれる、19世紀イギリスの画家、詩人、デザイナー、マルクス主義者。1834年、イギリスにおける産業革命期の最終段階とされる時代にロンドン近郊ウォルサムストウで生まれました。証券業を営む実業家の父のもと、裕福な環境で育ちます。1853年モリスはオックスフォード大学エクセター・カレッジに入学し、教会の牧師のための教育を受けました。1856年、建築家への憧れから建築事務所に一度入所するも、その後画家になる志を持つようになり、装飾美術への道に進み始めました。1861年に設立したモリス・マーシャル・フォークナー商会は、アーツ・アンド・クラフツ運動のきっかけとして重要視されています。1875年、商会をモリスが単独で経営する「モリス商会」として再出発し、精力的に活動していましたが、1896年、病気のためハマスミスの自宅にて生涯を閉じました。今もなお、その作品はカーテンや壁紙などに使用されていて、多くの人に愛されています。
モリスと「アーツ・アンド・クラフツ運動」
---------------------------------------------
モリスが活躍した時代、それはイギリスの産業革命の成果により、工場で大量生産された商品があふれるようになった頃です。当時の世界最先端はイギリス、ロンドン。ちょうど日本では、天保の大飢饉の時期から明治維新を経て、明治29年までに相当する時期でした。
モリスは、産業革命による工芸品の品質低下を危惧し、仲間たち7人の共同出資による壁面装飾、装飾彫刻、ステンドグラス、金属製品、家具の5つのジャンルを総合生活芸術とし活動する商会(モリス・マーシャル・フォークナー商会、後のモリス商会)を設立。植物の模様の壁紙やステンドグラスなどのインテリア製品や、美しい書籍を作り出しました。生活と芸術を統合させようとするモリスのデザイン思想は、世界各国に深い影響を与えました。その活動は「アーツ・アンド・クラフツ運動」と呼ばれ、20世紀のモダンデザインの始まりだと言われています。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。