年末年始休業のご案内はこちら
なら 手数料無料で 月々¥180から
*こちらの商品はネコポス対応です。
システムの都合上、日時指定ができる設定となっていますが、
ネコポス配送はポスト投函となりますので日時指定ができません。
恐れ入りますが日時指定をされたい方はヤマト配送をご指定ください。
--------------------------------------
作品名:鳥獣人物戯画
サイズ:7×6cm
素材:シール本体/塩ビ ラミネートフィルム/PET
対象年齢:7才以上
©︎ 2022 Peanuts Worldwide LLC
●貼る場所や使用方法によりシール内に水が入り剥がれる場合があります。
●凹凸のある面に貼る際は粘着力が弱くなります。
●火気に近い場所や高温になる所には貼らないでください。
●車やバイクのボディーには貼らないでください。車体の塗装の劣化及び変色の原因となります。窓ガラスなどに貼ることをお勧め致します。
●長期間、直射日光に当たった状態でのご使用は、耐久性が短くなりますのでご注意ください。
鳥獣戯画の人気場面「相撲」にスヌーピーが参加?!
--------------------------------------
鳥獣人物戯画とPEANUTSのコラボ商品が入荷しました。
SNOOPYが鳥獣戯画の世界に紛れこんだユニークな絵に仕上がっています。
動物たちと戯れる姿が可愛いこのシールは、耐光・耐水性に優れた実用的なアイテム。
デザインシールとして、ノートなど、ステーショナリーのワンポイントに。
ステーショナリー以外にも、ステッカーを使ってパソコンをおしゃれに!
コラージュのように組み合わせて、自分だけのオリジナル感を出すこともできます。
他にもスマートフォンのケースに貼ったり、透明なタイプのケースの間にステッカーをはさんでみてもまた違った飾り方ができそうです。
実用的なだけでなく、アートを楽しめるデコレーション素材としてもおススメです。
相撲
--------------------------------------
「鳥獣戯画」で一番有名なシーンですね。
相撲をしているうさぎとかえるが描かれています。
相撲も宮中の行事として、毎年7月に力士を呼んで、試合が行われていました。
かえるがうさぎの耳をかんでいます。その後、うさぎを投げ飛ばしています。
投げ飛ばしているかえるの「えいやー!」という声が聞こえてきそうな場面です。
鳥獣人物戯画ー京都高山寺の至宝ー
--------------------------------------
鳥獣戯画と呼ばれ親しまれている国宝・鳥獣人物戯画(ちょうじゅうじんぶつぎが)
京都市にある「栂尾山 高山寺」に伝わる絵巻物です。
動物たちが相撲をとったり、お経をあげたりと、人間さながらに生き生きと動く姿が有名です。
鳥獣戯画は甲・乙・丙・丁の4巻構成で約44メートルにも及びます。
そこに描かれた戯画が何をあらわそうとしていたのかわかっておらず、
作者は平安後期の高僧・鳥羽僧正覚猷という説や、5人いたとも言われており
今もはっきりとしていません。
27種類もの動物が登場する「甲巻・乙巻・丙巻・丁巻」の魅力
--------------------------------------
■甲(制作時期:平安12世紀ころ)
最も知名度の高い巻。
山奥の渓流で水遊びを楽しむ兎と猿たちの姿から幕を開ける甲巻。
前半と後半の紙質、線描が異なることから別の人物によって描かれたとみられています。
兎、蛙、猿、鹿、鳥、猪、狐、梟、鼬、鼠、猫の11種類が登場。
■乙(制作時期:平安12世紀ころ)
動物図鑑のような巻で、馬、牛、鷹、犬、鶏、はやぶさ、サイ、麒麟、豹、山羊、虎、獅子、龍、象、獏の16種が登場。
擬人化はしていない。
甲巻後半を書いた人物と同一人物により描かれた可能性が高い。
日本以外の動物や、架空の動物が描かれ他の巻に比べ、シリアスな風情が漂っています。
■丙(制作時期:平安~鎌倉12~13世紀ころ)
前半が人物戯画、後半が擬人化された動物戯画で構成されています。
人物戯画、囲碁、双六、将棋等、勝負ごとがテーマ。
甲巻のように擬人化された動物たちが人間の遊びを繰り広げている反面、
甲巻よりも莵が少なく猿とカエルが主人公になるなど大きな違いも。
人物戯画と動物戯画は紙の表と裏に描かれていて「相剥ぎ」という
一枚の紙の間を剥いで離す技法が使われています。(一枚が二枚となる)
■丁(制作時期:鎌倉13世紀ころ)
人物のみで構成され、太くて淡く勢いのある線が特徴的。
擬人化された動物は一切登場しません。
甲巻や丙巻と同様のモチーフを描いた場面のほか、流鏑馬(やぶさめ)や、
大木に縄をかけて引く木遣り(きやり)などが見られます。
全面にわたって誇張された滑稽な表情がこれぞ「戯画」と呼ぶにふさわしい内容です。
鳥獣戯画は漫画の原点?
--------------------------------------
右から左へと順に見て行く絵巻の特性を生かした物語描写が、
マンガの原点ではないかと言われています。
早く動いているということを表すのにたくさんの線を引いていたり、
しゃべっているというのを表すのに口元から線を引いたりしています。
また石を投げ合う場面などに描かれる効果線は漫画の技法の原点と言えます。
吹き出しはないものの、動物たちのおかしなセリフが聞こえてきそうです。
作品名:鳥獣人物戯画
作者:不明
所蔵:京都国立博物館・東京国立博物館
サイズ:甲巻:縦30.4cm 全長1148.4cm
乙巻:縦30.6cm 全長1189.0cm
丙巻:縦30.9cm 全長933.3cm
丁巻:縦31.2cm 全長1130.3cm
※この商品は、最短で12月17日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。