hmm, by 東京都美術館ミュージアムショップ | ふむふむ

  • shopping cart

書籍「KLIMT RELOADED」

¥1,430

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「bijutsu.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「bijutsu.co.jp」を許可するように設定してください。

*こちらの商品はネコポス対応です。
システムの都合上、日時指定ができる設定となっていますが、
ネコポス配送はポスト投函となりますので日時指定ができません。
恐れ入りますが日時指定をされたい方はヤマト配送をご指定ください。
---------------------------------------------

サイズ:26×21㎝
編集:美術手帖
出版社: 美術出版社 (2019/4/3)
単行本 ‏ :82ページ


●ミュージアムショップのスタッフが厳選するオススメ美術書
店頭で人気の美術書を、スタッフのコメントと共におすすめいたします!
みなさまのおうち時間が充実しますように。


コンセプトマガジン
---------------------------------------------
2019年4月から東京都美術館で開催される「クリムト展 ウィーンと日本 1900」の関連プロジェクト「現代クリムト講座」の一環として刊行されるコンセプトマガジン。
激動の19世紀末ウィーンに活躍した画家・クリムトは、建築やファッション、宗教や神話などの様々なジャンルを取り込みながら、絵画表現の創出に取り組み続けました。

その作風とアーティスト像から、21世紀・現代日本に住む我々は、何を学ぶことができるのでしょうか。
現代を生き、日墺で活躍する20人へのインタビューや当時のウィーンを探る企画ページを掲載。
現在の視点から、クリムトを紐解きます。


ミュージアムスタッフ【ムライ】より
---------------------------------------------
「様々な視点から読み解く面白さ」

この本の面白いところは、クリムトの作品の素晴らしさをただ解説する訳ではなく、様々な立場で表現や自分のあり方に向き合う20人のクリエイターのインタビューによって読み解いていくプロセスだと思う。
アカデミズムの流れから脱し、ウイーン分離派を形成。自由な表現を追い求めたクリムト。
国や時代が違っても世の中の価値観と戦い、常に自問し続ける彼らには、画家と似た景色が見えているのかもしれない。

更に後半は”クリエイターが影響を受けた書籍”の紹介も。
書籍のチョイスはなかなか自分では選ばないようなものばかりなので、そこも楽しいポイントだと思う。
この一冊にクリエイターから見たクリムトがぎゅっと詰まっている。
インタビューを読み終わると、「自分の中に今まで無かった視点が生まれているのでは?」と思う程濃い内容。

じっくりと読んで物事を考えたい時間にオススメしたい一冊である。


クリムトをリロードする20人のクリエイター
---------------------------------------------
森山未來(俳優、ダンサー)/三浦崇宏(PR、クリエイティブ・ディレクター)/矢島里佳(和える 代表)/伊藤恵(照明デザイナー)/柴山多佳児(交通学研究者)/ ロベルト・ロトカ(「ライフ・ボール」スポンサー)/菊地成孔(音楽家、著述家)/松下真悟(ジュエリー・デザイナー)/野村訓市(編集者)/市原えつこ(アーティスト)/佐渡島傭平(編集者)/丹羽良徳(アーティスト)/千足伸行(美術史家)/山口周(ビジネス・コンサルタント)/ジュン・ヤン(アーティスト)/ヘルヴィッヒ・ケンピガー(セセッション代表)/クレメンス・ヘルスベルグ(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団元楽団長)/アレクサンダー・ローバー(「Wiener Blut」クリエイティブ・ディレクター)/リリィ・ホライン(「ウィーンデザインウィーク」ディレクター)/海野弘(評論家)


クリムト展
---------------------------------------------
2019年春に東京都美術館で過去最多、25点以上の油彩画が集結しました。
没後100年を記念し、初期の自然主義的な作品から、独自のスタイルを確立した黄金様式時代の代表作、さらに生と死に向き合った晩年の作品まで、生涯に渡る代表作が展示されました。
展覧会は東京都美術館(上野)ののち、豊田市美術館(愛知県)にも巡回。
また上野での入場者数は延べ577,828人にものぼり、「2019年展覧会入場者数」でベスト3となるなど話題となりました。

※この商品は、最短で10月7日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    地域別設定
    • 北海道

      • 北海道 ¥1,100
    • 東北

      • 青森県 ¥900
      • 岩手県 ¥900
      • 宮城県 ¥850
      • 秋田県 ¥900
      • 山形県 ¥850
      • 福島県 ¥850
    • 関東

      • 茨城県 ¥850
      • 栃木県 ¥850
      • 群馬県 ¥850
      • 埼玉県 ¥850
      • 千葉県 ¥850
      • 東京都 ¥850
      • 神奈川県 ¥850
      • 山梨県 ¥850
    • 信越

      • 新潟県 ¥850
      • 長野県 ¥850
    • 北陸

      • 富山県 ¥850
      • 石川県 ¥850
      • 福井県 ¥850
    • 東海

      • 岐阜県 ¥850
      • 静岡県 ¥850
      • 愛知県 ¥850
      • 三重県 ¥850
    • 近畿

      • 滋賀県 ¥900
      • 京都府 ¥900
      • 大阪府 ¥900
      • 兵庫県 ¥900
      • 奈良県 ¥900
      • 和歌山県 ¥900
    • 中国

      • 鳥取県 ¥950
      • 島根県 ¥950
      • 岡山県 ¥950
      • 広島県 ¥950
      • 山口県 ¥950
    • 四国

      • 徳島県 ¥950
      • 香川県 ¥950
      • 愛媛県 ¥950
      • 高知県 ¥950
    • 九州

      • 福岡県 ¥1,100
      • 佐賀県 ¥1,100
      • 長崎県 ¥1,100
      • 熊本県 ¥1,100
      • 大分県 ¥1,100
      • 宮崎県 ¥1,100
      • 鹿児島県 ¥1,100
    • 沖縄

      • 沖縄県 ¥2,100
  • ネコポス(日時指定不可)

    ネコポスはご自宅ポストへのお届けです。日時指定はできません。

    全国一律 ¥390

※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Related Items

  • クリムト ネクタイ 接吻
    ¥12,650
  • クリムト LOQIエコバッグ 接吻
    ¥1,760
  • クリムト 2024 ミニカレンダー
    ¥1,430

ショップの評価

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。