hmm, by 東京都美術館ミュージアムショップ | ふむふむ

  • shopping cart

【WEB限定】山口晃 A4クリアファイル フランス重騎兵(和紙風)

¥550

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「bijutsu.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「bijutsu.co.jp」を許可するように設定してください。

*こちらの商品はネコポス対応です。
システムの都合上、日時指定ができる設定となっていますが、
ネコポス配送はポスト投函となりますので日時指定ができません。
恐れ入りますが日時指定をされたい方はヤマト配送をご指定ください。
---------------------------------------------

作品:「日清日露戦役擬書」フランス重騎兵 2002
サイズ:22×31 cm
素材:プラスチック(和紙風の独特の風合いのあるクリアファイル)
※PP素材に和洋紙を貼り合わせたものに印刷し、見た目や手触りなどで和紙の風合いをもたせたものです
オフセット印刷

コレクションの1枚に
---------------------------------------------
大事な書類をしまうときも、自分の好きな絵画に触れていたい…
山口晃の世界観が楽しめるA4クリクリアファイルです。
単色のクリアファイルは何を挟んだのかを忘れがち。
そんな時にも絵画作品のクリアファイルを選ぶことで、どの作品のクリアファイルに何を入れたのか見つけやすくなりそうです。
オフィスや学校でも使える、和柄の落ち着いたデザインです。
アートなクリアファイルコレクションの一枚としてご利用ください。


跨っているのは馬かバイクか!?
---------------------------------------------
重騎兵は、鎧で重武装した騎兵、つまり動物、主に馬に騎乗して戦闘行動を取る兵士のことですが、この兵士が乗っているのは…
馬…のようなバイクではないですか!?
メカニカルな馬型バイクは、細部まで丁寧に描かれていてまさに超絶技巧。
兵士は、一輪のバイクを姿勢正しく颯爽と乗りこなしていて、さも当たり前のようにカッコよく佇んでいますが、それが逆にクスっとした笑いを誘うユニークな作品です。


作品
---------------------------------------------
「日清日露戦役擬書」フランス重騎兵
2002


作家
---------------------------------------------
山口 晃Akira Yamaguchi(1969 - )

日本の画家、現代美術家、現代浮世絵師。1969年東京都生まれ。群馬県桐生市で育つ。1994年東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業、1996年東京芸術大学大学院美術研究科絵画専攻(油画)修士課程修了。
1997年、会田誠に誘われ「こたつ派」展に参加。2001年に岡本太郎記念現代芸術大賞優秀賞を受賞。2013年に『ヘンな日本美術史』で第12回小林秀雄賞を受賞。
日本の伝統的絵画の様式を用い、大和絵や浮世絵のようなタッチが特徴の作家です。人物や建築物を、非常に緻密に描く中で、時空を超えた現代の要素を取り入れながら自由でユーモラスに表現しています。絵画のみならず立体、漫画、インスタレーションなど表現方法は多岐にわたります。近年は、小説の挿絵やCDジャケット、パブリックアート、CMの原画を手がけるなど、ますます活躍の場を広げ、国内外で人気を集めています。


平等院に襖絵を奉納
---------------------------------------------
2012年、平等院内にある重要文化財 養林庵書院に山口晃さんの襖絵が奉納され、話題となりました。
平成26年3月まで屋根葺き替えと塗装事業を行っている国宝平等院鳳凰堂。
養林庵は、鳳凰堂の裏手に位置し、桃山時代の遺構と伝わる重要文化財で、狩野派一門である狩野山雪工房が手掛けた障壁画が遺されています。
そこに、襖14枚を奉納したなんて、とてもすごいことですね。
襖絵のテーマは、「当世来迎図」。
死後の世界としてデフォルメされた京都駅周辺を墨で淡く描き、現世で功徳を積んだ人は三両編成の汽車に乗って、徳のなかった人は徒歩でさんずの川を渡り、極楽浄土へと進む人々の姿を表現しています。
モノクロ洛中洛外図となったユニークな大作は、構想から完成まで3年を要したそうです。

※この商品は、最短で10月2日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    地域別設定
    • 北海道

      • 北海道 ¥1,100
    • 東北

      • 青森県 ¥900
      • 岩手県 ¥900
      • 宮城県 ¥850
      • 秋田県 ¥900
      • 山形県 ¥850
      • 福島県 ¥850
    • 関東

      • 茨城県 ¥850
      • 栃木県 ¥850
      • 群馬県 ¥850
      • 埼玉県 ¥850
      • 千葉県 ¥850
      • 東京都 ¥850
      • 神奈川県 ¥850
      • 山梨県 ¥850
    • 信越

      • 新潟県 ¥850
      • 長野県 ¥850
    • 北陸

      • 富山県 ¥850
      • 石川県 ¥850
      • 福井県 ¥850
    • 東海

      • 岐阜県 ¥850
      • 静岡県 ¥850
      • 愛知県 ¥850
      • 三重県 ¥850
    • 近畿

      • 滋賀県 ¥900
      • 京都府 ¥900
      • 大阪府 ¥900
      • 兵庫県 ¥900
      • 奈良県 ¥900
      • 和歌山県 ¥900
    • 中国

      • 鳥取県 ¥950
      • 島根県 ¥950
      • 岡山県 ¥950
      • 広島県 ¥950
      • 山口県 ¥950
    • 四国

      • 徳島県 ¥950
      • 香川県 ¥950
      • 愛媛県 ¥950
      • 高知県 ¥950
    • 九州

      • 福岡県 ¥1,100
      • 佐賀県 ¥1,100
      • 長崎県 ¥1,100
      • 熊本県 ¥1,100
      • 大分県 ¥1,100
      • 宮崎県 ¥1,100
      • 鹿児島県 ¥1,100
    • 沖縄

      • 沖縄県 ¥2,100
  • ネコポス(日時指定不可)

    ネコポスはご自宅ポストへのお届けです。日時指定はできません。

    全国一律 ¥390

※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Related Items

  • クリアファイルA5 タイル <東京都美術館オリジナルグッズ>
    ¥297
  • マルチケース <東京都美術館オリジナルグッズ>
    ¥440
  • 荒木珠奈 A5クリアファイル Una marcha de los esqueletos(ガイコツの行進)
    ¥330

ショップの評価

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。