ラッピングが無料に♪詳細はこちら
なら 手数料無料で 月々¥880から
*こちらの商品はネコポス対応です。
システムの都合上、日時指定ができる設定となっていますが、
ネコポス配送はポスト投函となりますので日時指定ができません。
恐れ入りますが日時指定をされたい方はヤマト配送をご指定ください。
--------------------------------------
サイズ:約10.2×3.2cm
パッケージサイズ:19.8×6.3cm
素材:真鍮
Made in USA
文学とアートを嗜む
--------------------------------------
クリムトの抱擁がブックマークになりました。金属製の本体とタッセルが贅沢な雰囲気です。読書のお供として手軽にご愛用いただけるアイテムです。本だけではなく手帳やオフィスで使うノートにも使えます。
クリップタイプのブックマーカーより付け外しがスムーズなため、定番の栞タイプを好まれる方におすすめします。男女問わずご愛用いただける、大人の落ち着いたしおりです。読書好きなあの方へ、ちょっとしたプレゼントにいかがですか。
作品
--------------------------------------
作品名:抱擁
作家名:グスタフ・クリムト
制作年:1910~1911年
所蔵先:ストックレー邸(ベルギー)
ベルギーの銀行家アドルフ・ストックレーが、ウィーン分離派の建築家ヨーゼフ・ホフマンに設計を依頼した邸宅「ストックレー邸」。本作はそのダイニングルームのために制作された装飾壁画「期待」「生命の樹」「成就(抱擁)」の一つで、3作を総称して「ストックレー・フリーズ」と呼びます。陶器や金箔入りタイル、真珠母貝、大理石など、最高級の素材をふんだんに使用し、絵画を超えた装飾芸術として完成されました。ウィーン工房の高度な職人技と、クリムトの洗練されたデザインセンスが結実した傑作です。
作家
--------------------------------------
グスタフ・クリムト Gustav Klimt(1862-1918)
19世紀末、ウィーンで活躍したユーゲントシュティール(象徴主義)を代表するオーストリアの画家。ウィーン分離派というグループを立ち上げ、主要メンバーの一人として活躍しました。絵画、壁画、スケッチ、その他さまざまな芸術作品を残しましたが、中でもクリムトの全盛期とも言われる「黄金様式」の金箔を用いた煌びやかな作品が有名です。画風は、日本美術からも影響を受けたと言われ、装飾的な独自の絵画表現で、一世を風靡しました。クリムトは、主に「女性」を題材とした多くの作品を残しています。その絵画の中の女性は官能的で美しく、ファム・ファタル(宿命の女)を題材とした絵も多く描きました。クリムトが生涯残した作品(油彩・未完含む)は、220点あまりとされています。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。