hmm, by 東京都美術館ミュージアムショップ | ふむふむ

FEATURED

アンディ・ウォーホルとポップアート

「ポップアートはみんなのものだ。」という言葉を残したアンディ・ウォーホル。

黒のサングラス、レザージャケット、丈の長いチェルシーブーツにジーンズ、そしてシルバーのウィッグという、トレードマークとなるスタイルで、自らもブランド化し、カリスマ的存在となりました。

彼がどのようにしてカリスマとなったのか。アンディ・ウォーホルの名言と共に、その軌跡を一緒に辿り、新しく入荷したミュージアムグッズをもっと深く楽しみましょう。

黒山 Kathy Lam

開催する度に好評な企画が、今年もやってきました!
C/STOREおすすめの作家「黒山 Kathy Lam」が可愛らしい猫を描いた作品・グッズを、店内イベントスペースにて期間限定販売いたします。
今回のイベントのために描き下ろした新作原画3点も展示。
作品はオンラインショップにて抽選販売を行います。
黒山 Kathy Lamが紡ぎだす猫と仲間たちの世界をお楽しみください。

【イベント情報】
期間:2025年2月4日(火)~2025年3月2日(日)
会場:東京都美術館ミュージアムショップ 店内イベントコーナー

※原画抽選応募:3月2日(日)23:45まで

やっぱり鳥獣戯画が好き!

「鳥獣戯画」は、京都市にある「栂尾山 高山寺」に伝わる絵巻物で、動物たちが相撲をとったり、お経をあげたりと、人間さながらに生き生きと動く姿がなんとも可愛らしい名作!
右から左へと順に見て行く絵巻の特性を生かした物語描写が、マンガの原点ではないかと言われています。
早く動いている様子を表すのにたくさんの線を引いていたり、しゃべっている様子を表すのに口元から線を引いたり。
動物たちのおかしなセリフが聞こえてきそうな、可愛いミュージアムグッズに注目です!

Claude Monet
クロード・モネ

Vincent van Gogh
フィンセント・ファン・ゴッホ

JOIDARTーミロのインスパイアデザイン

北斎・国芳・歌麿
浮世絵を愉しもう

SNOOPYグッズと一緒にアートの世界へ

Gift wrapping
大切な方への贈り物に

New Arrival

News・Blog

About

■店舗案内
〒110-0007
東京都台東区上野公園 8-36
東京都美術館 LB 階
(※展覧会チケットが無くてもご利用いただけます)

JR「上野駅」公園口より徒歩 7 分
東京都メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」 7 番出口より徒歩 10 分
京成電鉄「上野駅」より徒歩 10 分

アクセスMAP
電話番号:03-5685-9110
営業時間:9:30 ∼ 17:30(特別展開催中の金曜日 9:30~20:00 ※美術館開館時間に準ずる)
定休日:毎月第 1 ・第 3 月曜日 祝日にあたる場合は翌日

※最新情報は公式HPまたはSNSにてご確認ください。
※当サイトの画像・テキストの転載、複製、改変等は禁止します。

東京都美術館 株式会社美術出版エデュケーショナル

Instagram

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。