*こちらの商品はネコポス対応です。
システムの都合上、日時指定ができる設定となっていますが、
ネコポス配送はポスト投函となりますので日時指定ができません。
恐れ入りますが日時指定をされたい方はヤマト配送をご指定ください。
---------------------------------------------
サイズ:8×5.5cm
ようこそアートマグネット収集の世界へ
---------------------------------------------
世の中には様々なものを集めている人たちがいます。
マグネットもその一つです。
世界を旅しながらご当地マグネットを収集される方や、
美術館の展覧会へ行くと必ずマグネットを購入される方も!
ご家庭でマグネットを貼る場所として定番は冷蔵庫ですが、
買い物リストを留めたり、レシピを留めたり実用的に使うことはもちろん、
アート作品ばかりを飾り冷蔵庫展覧会を開催するなんていかがでしょうか。
冷蔵庫以外でも磁石がつく場所ならどこでも、お気に入りの絵画が気軽に飾れます。
小さな作品を部屋のインテリアとして、アートなマグネット収集を楽しんでください。
作品
--------------------------------------
作品名:システィーナの聖母 The Sistine Madonna(部分)
制作年:1513年頃
所蔵先:アルテ・マイスター絵画館、ドレスデン
こちらの有名な天使達は、教皇ユリウス2世からの依頼でサンシスト聖堂のために描かれた祭壇画『システィーナの聖母』の一部分です。ラファエロが描いた最後の聖母マリアとして、さらにラファエロが自身だけで完成させた最後の絵画としても知られています。
18世紀にザクセン選帝侯が購入しドレスデンへ、第二次大戦後モスクワに押収されるも、1955年に返還されています。
愛らしい天使のポーズについては、マリアのモデルとなっていた女性の子供たちで、制作中に見学に来た子供たちの姿勢を描いた、というものや、町中で物欲しげにパン屋の窓をのぞきこんでいる子供に想を得ている等、諸説あるようです。
言われてみれば、現代のイタリアの街角でも出会いそうな光景です。ラファエロの時代がぐっと身近に感じられますね。
作者
---------------------------------------------
ラファエロ・サンティ Raffaello Santi ( 1483 - 1520)
盛期ルネサンスを代表するイタリアの画家、建築家です。幼少のころから芸術の才能に溢れていたラファエロは、高度なデッサン力と、優美で繊細な人物表現、且つ明確で分かりやすい調和のとれた構成が特徴で、生前から高い評価を得ていました。レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロとともに、盛期ルネサンスの三大巨匠といわれています。フィレンツェ美術を取り入れつつ自身の作風を確立していったラファエロですが、同世代を生きたレオナルドやミケランジェロからも大きな影響を受け、その技法や様式を積極的に吸収しました。後期はローマ教皇とその側近に緊密な後援を受けながらローマで過ごしながら、大規模な工房を経営。37年という短い生涯に多数の作品を制作しました。
※この商品は、最短で10月8日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。