hmm, by 東京都美術館ミュージアムショップ | ふむふむ

  • shopping cart

マティス Tシャツ 金魚 <東京都美術館ミュージアムショップオリジナル>

¥4,200

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「bijutsu.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「bijutsu.co.jp」を許可するように設定してください。

●東京都美術館ミュージアムショップ限定オリジナルグッズ

サイズ:S - 身丈65cm 身幅49cm 肩幅42cm 袖丈19cm(平置き)
M - 身丈69cm 身幅52cm 肩幅46cm 袖丈20cm(平置き) 
L - 身丈73cm 身幅55cm 肩幅50cm 袖丈22cm(平置き)  
素材:綿100%、5.6oz
色:白

これ一枚で主役になるアートなTシャツ
---------------------------------------------
マティスの作品がプリントされた、アーティスティックでカラフルな色彩が目を引く、半袖のアートTシャツです。
1年中快適に過ごしやすい、5.6オンスのTシャツ。
白地でもインナーが透けにくい厚地Tシャツの定番で、しっかりしたシルエットが長持ちします。
何度洗濯しても伸びにくく、タフネス性と両立させた日常使いしやすい品質です。
白地のTシャツは、いろいろな服に合わせやすくコーディネートも楽しめます。
そのまま着ても良し、少し肌寒いときは上にシャツを合わせてコーディネートしてもいいかもしれません。
お気に入りの柄でお出かけしてみてはいかがでしょうか。


作品
--------------------------------------
作品名:金魚
制作年:1912年
所蔵:プーシキン美術館蔵

マティスは、モロッコに訪れた際に、人々が金魚を飼って暮らす姿を目の当たりにし、その穏やかな暮らしぶりに感動したことで、自身でも金魚を飼うようになりました。

それをきっかけに、マティスの作品には金魚が頻繁に出現するようになります。

特に、この「金魚」の作品では、彼の他の作品と比べ、金魚がかなりメインのモチーフとして描かれています。
金魚の鮮やかな赤と、それを取り囲む植物の緑は補色の関係であり、色相環で対になる色が隣り合うことで、モチーフ同士が共鳴して引き立てあっています。

色彩の魔術師と言われたマティスならではの、大胆かつ効果的な彩色が、金魚を魅力的に表現しています。


作家
--------------------------------------
アンリ・マティス Henri Matisse (1869 – 1954)

フォービズム(野獣派)の代表的人物として活躍し、その活動を終えた後も、自身の制作スタイルを模索しながら「色彩」を探求した、20世紀フランスの画家です。
マティスが絵を描くようになったのは、20歳を過ぎてからでした。
それまでは、父親に言われるままに、裁判所の管理者の資格を取得するため、パリで法律を学んでいました。
無事に法科資格試験に合格し、法律事務所の書記として働いていましたが、1889年、盲腸炎を患って床に臥せていた際、母から画材を贈られたことをきっかけに絵画に興味を持ち、画家に転向します。

初めは写実的な絵を描いていましたが、後期印象派のゴッホやゴーギャンの影響を受け、自由な色彩で表現するようになりました。
モチーフの色を実際のものと変えて、大胆な色彩で描いた作品たちは「野蛮である」とされ、「野獣派」=フォービズムと言われるようになりました。
それは決して野蛮な行為ではなく、物自体の本来の色彩から離れ、固定概念を捨て、感性だけを頼って彩色をするという、絵画の新たな可能性を広げるものです。
マティスは野獣派と呼ばれることを嫌い、活動を3年ほどで辞めてしまいます。

1910年以降は、南仏ニースに移り、新たなスタイルで制作を始めました。キュビズムの影響を受け、幾何学的、抽象的な表現をするようになります。
また、フォービズム時代よりも更に色と形の単純化を図ったマティスは、切り絵に挑戦しました。
油絵のように制作の途中で色彩を構成していくのではなく、初めから色彩を決め、色彩の中から形を拾うという作業は、マティスが追い求めていた「色彩」で描くことの到達点となりました。
晩年、4年をかけて制作した南仏ヴァンスのロザリオ礼拝堂の衣装、ステンドグラスや聖母子像などは、色や線、形が洗練され、生涯をかけて色彩と形を追い求めたマティスの集大成と評されます。
その後1954年、心臓発作によりマティスは84歳で亡くなりました。

※当店のマティスグッズは、現在開催中の「マティス展」〈2023年4月27日(木)~8月20日(日)〉公式グッズではありませんので、お間違えの無いようご注意ください。

※この商品は、最短で6月14日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    地域別設定
    • 北海道

      • 北海道 ¥1,100
    • 東北

      • 青森県 ¥900
      • 岩手県 ¥900
      • 宮城県 ¥850
      • 秋田県 ¥900
      • 山形県 ¥850
      • 福島県 ¥850
    • 関東

      • 茨城県 ¥850
      • 栃木県 ¥850
      • 群馬県 ¥850
      • 埼玉県 ¥850
      • 千葉県 ¥850
      • 東京都 ¥850
      • 神奈川県 ¥850
      • 山梨県 ¥850
    • 信越

      • 新潟県 ¥850
      • 長野県 ¥850
    • 北陸

      • 富山県 ¥850
      • 石川県 ¥850
      • 福井県 ¥850
    • 東海

      • 岐阜県 ¥850
      • 静岡県 ¥850
      • 愛知県 ¥850
      • 三重県 ¥850
    • 近畿

      • 滋賀県 ¥900
      • 京都府 ¥900
      • 大阪府 ¥900
      • 兵庫県 ¥900
      • 奈良県 ¥900
      • 和歌山県 ¥900
    • 中国

      • 鳥取県 ¥950
      • 島根県 ¥950
      • 岡山県 ¥950
      • 広島県 ¥950
      • 山口県 ¥950
    • 四国

      • 徳島県 ¥950
      • 香川県 ¥950
      • 愛媛県 ¥950
      • 高知県 ¥950
    • 九州

      • 福岡県 ¥1,100
      • 佐賀県 ¥1,100
      • 長崎県 ¥1,100
      • 熊本県 ¥1,100
      • 大分県 ¥1,100
      • 宮崎県 ¥1,100
      • 鹿児島県 ¥1,100
    • 沖縄

      • 沖縄県 ¥2,100

※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Related Items

  • マティス Tシャツ ダンスⅡ <東京都美術館ミュージアムショップオリジナル>
    ¥4,200
  • CUT OUT  Tシャツ ベージュ×ブルー マティスイメージ【当店限定】
    ¥4,200
  • CUT OUT  Tシャツ ブルー×ピンク マティスイメージ【当店限定】
    ¥4,200

ショップの評価

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。