*こちらの商品はネコポス対応です。
システムの都合上、日時指定ができる設定となっていますが、
ネコポス配送はポスト投函となりますので日時指定ができません。
恐れ入りますが日時指定をされたい方はヤマト配送をご指定ください。
--------------------------------------
作品名:holding heart "three"
サイズ:φ5.5 cm
素材:磁石
ようこそアートマグネット収集の世界へ
--------------------------------------
世の中には様々なものを集めている人たちがいます。
マグネットもその一つです。
世界を旅しながらご当地マグネットを収集される方や、
美術館の展覧会へ行くと必ずマグネットを購入される方も!
ご家庭でマグネットを貼る場所として定番は冷蔵庫ですが、
買い物リストを留めたり、レシピを留めたり実用的に使うことはもちろん、
アート作品ばかりを飾り冷蔵庫展覧会を開催するなんていかがでしょうか。
冷蔵庫以外でも磁石がつく場所ならどこでも、お気に入りの絵画が気軽に飾れます。
小さな作品を部屋のインテリアとして、アートなマグネット収集を楽しんでください。
コミカルなシンプル線
--------------------------------------
キース・へリングが描いた、ハートを三人で持ち上げている作品。
シンプルな線の中に、赤く染まったハートが映えていますね。
「崇高なモノだけがアート作品ではない」というのは、キース・へリングのアートに対する考え方。
80年代最も成功したアーティストでもあるキース・へリングの、インパクト強くデフォルメされたアートを楽しんでください。
作品
--------------------------------------
holding heart "three"
作家
--------------------------------------
キース・へリング Keith Haring(1958 - 1990)
ペンシルベニア州レディング生まれのアメリカの画家。1980年に、「サブウェイ・ドローイング」と呼ばれる、ニューヨークの地下鉄構内で黒い紙が貼られた使用されていない広告板に、チョークで絵を描く活動を始めました。コミカルで誰もが楽しめる落書きはニューヨークの通勤客の間で評判となり、キースの名が広く知られるようになりました。そのため、ストリートアートの先駆者と言われ、アンディ・ウォーホルやジャン=ミシェル・バスキアなどと同様に、1980年代アメリカの代表的芸術家として知られています。シンプルな線と色、リズミカルに描かれた作品を多く手掛け、それらの作品がTシャツなどグッズになって販売されたりしている、日本でも人気の作家です。自身がエイズ感染と診断されたこともあり、アート活動を通してHIV・エイズ予防啓発運動にも積極的に関わりましたが、1990年エイズによる合併症のため、31歳の若さでこの世を去りました。
※この商品は、最短で6月13日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。